これから、そろって、朝のパトロールです。 霜注意報が出ていたけれど、お天気は上々。 ムスカリが数を増やしています。 スノーフレークも開きました。別名、鈴蘭水仙。緑のぽっちが可愛いね。 シャクヤクが、赤い芽を伸ばしています。 冬に地上部が枯れてしまう植物は、芽が出るまでは、やきもきしますね。 福ちゃんは、ニャンコの別荘で、大あくび。 先日、レンコンを配っていたレンコンおじさん、今日は、ワカメを配り回っています。 昨日、瀬戸内海へワカメ採りに行ったんですって。 新鮮なうちに、と持ってきてくださいましたよ。 茶色いワカメ、茎とヒラヒラ部分を切り離します。 熱湯をくぐらせると、きれいな緑色です。 ワカメのしゃぶしゃぶにして、ポン酢でいただくといいって。 ウォーキング。 ご近所は、どこもかしこも花盛り。 朝3分咲きだったサクラも、夕方には、すっかり満開です。 川に沿った桜並木。 河原にもきれいな緑色が芽吹いて、サクラを引き立てます。 夜9時を過ぎましたよ。 丸いお月さん、幸ちゃんを見かけたら、早く帰るように、言ってやってね。 レンコンおじさん考案ワカメ採り道具 2018年3月30日 ![]() いつも応援、気持ち玉ありがとうございます。 ランキングに参加しています。 下のバナーをクリック!!お願いします。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
<< 前記事(2018/03/29) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/31) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ワカメ、こんなにきれいな緑色になるんですね。ポン酢でしゃぶしゃぶ…う〜ん、お酒が欲しくなるような。(^^; |
草凪みかん 2018/03/31 11:27 |
生わかめ、春先が旬ですね |
T&M 2018/03/31 12:12 |
レンコンワカメおじさんキターー!! |
摩利紫天@analog-ya 2018/03/31 20:13 |
|
毎日ばらいろ 2018/03/31 21:15 |
|
毎日ばらいろ 2018/03/31 21:17 |
|
毎日ばらいろ 2018/03/31 21:20 |
茎の部分は細かくたたいて味噌汁でいただきましたが、ぬるぬる滑るので気を付けないといけないですね。 |
コマダム 2018/03/31 22:38 |
|
毎日ばらいろ 2018/03/31 22:49 |
<< 前記事(2018/03/29) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/31) >> |